スポンサーリンク

限度額認定証とは?

双子妊娠・3人目双子

管理入院予定ということは、それだけお金がかかるという事です。(´;ω;`)

高額な入院費が掛かった場合、”高額療養費”を申請すると後日戻ってくるという話を聞いたことがあります。

高額療養費制度とは、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、ひと月(月の初めから終わりまで)で上限額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。 ※入院時の食費負担や差額ベッド代等は含みません。

ここで、限度額適用認定証を事前に発行しておけば、窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。

限度額適用認定証とは、入院や手術などで医療費が高額になりそうなときに、窓口で支払う1ヶ月分の医療費が一定の金額(自己負担額)までとなります。その際に、限度額適用認定証健康保健証の提示が必要です。
限度額適用認定証の手続きは、国民健康保険の場合は市役所にて申請できます。健康保険組合、協会けんぽ、船員保険などの場合は会社経由で申請可能です。有効期限は、申請書を受け付けた月の初日(資格を取得した月の場合は、資格取得日)から最長で1年間となります。

つまり、最初から大きな金額を窓口で払って後から戻ってくるとか面倒なことをやらなくて済むみたいです。知らなかった~(;´Д`)

私はパパの扶養にだったので、パパの会社に申請して頂くようにお願いしました。

2週間以内には限度額適用認定証が郵送で届きました。



帝王切開や管理入院は保険適用になるので、申請すると戻ってくるお金が多いらしいです。

みんな妊娠が分かったときにコープ共済に入るらしいですね。

完全に出遅れた!もう加入できないだろうから諦める。

自然分娩だとすべて実費なので、こういった申請などは必要ありません。

帝王切開も自然分娩も同じ出産なのに、そこで差が出る意味が分からないですけどね~。

とりあえずこれで準備バッチリですね!!(*‘ω‘ *)

上の子たちの臨月に着ていた服が入らなくて、しまむらやユニクロで買った3Lサイズの同じ服ばかり着ているけど、もう少しの辛抱だぁ~(;´Д`)



産前産後の上の子たちの保育
長女も次女も幼稚園に入りました。この幼稚園は、”認定こども園”に分類されるので、就労の方など保育の必要性がある方は”預かり保育”を利用することができます。私がやった保育利用申し込み認定こども園に通っていたので、保育園利用申し込みというよりは...
おもいやり駐車制度を申し込んでみた
食べただけで苦しい。座ってるのに苦しい。寝っ転がってるのに苦しい。何もしてないのに恥骨が痛い。出掛けると辛いからどこにも出掛けない。何もしてないのに足が像みたいに浮腫んでいる。何でこんなに息切れするの?毎日「双子 妊娠 ツライ しんどい」で...




コメント

タイトルとURLをコピーしました