スポンサーリンク

夫婦喧嘩はダメよね

長女と次女

3歳と5歳の姉妹と、三人目双子妊娠中のあかママです。

”こどもの前で夫婦喧嘩はダメです”

よく聞くし書いてありますよね。(;´Д`)

あかママ
あかママ

分かってるんですよ・・・ヒートアップしないようにはしています。←言い訳



あかママ
あかママ

長女はたぶん、幼稚園の先生の真似をしています。(笑)

いろ(長女)
いろ(長女)

パパとママ、いつもケンカしてる~。朝もケンカしてたでしょ?

と、言われてしまいました。(´;ω;`)


我が家は夫婦喧嘩をちょこちょこします

長女の出産を機に、私が共働き→専業主婦になったことがきっかけで家事を全くしなくなったパパ。

収入も半分になり、外食も減り、子育ても初めてで私がイライラしていたのかもしれません。

”子育て+家事全部+お金のやりくり+週末は義実家に孫を見せに行く”

色々環境が変わって対応しなきゃいけない私に対し、会社の人や友達とごはんを食べに行ったり(長女を出産して1カ月経ってないのに)父親としての自覚が出てくるのが遅いパパに対して、かなりイライラしましたね。(-_-メ)

あかママ
あかママ

こんなパパでしたが、長女が1歳、2歳、3歳・・・となるにつれて、今は子育てや家事も少しずつやってくれています。

夫婦喧嘩がこどもに与える影響とは・・・・

子どもにとっては大きな声や物音なども恐怖ですし、トラウマになってしまい、自己肯定感が下がると言われています。

子どもは親の機嫌を敏感に感じます。

「産まれてこなきゃよかった」という考えまで出てきて、うつ病PTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症する恐れがあります。

親のことで不安を抱えると精神が安定しなくなり集中力が低下し、学力も低下する可能性もあります。

恐ろしいことばかり書いてありますね。(;゚Д゚)

長女の前では大きなケンカもしたことが何回かありますので、反省しております。

子どもの前で夫婦喧嘩をしてしまったときの対処法

あかママ
あかママ

夫婦喧嘩をしてしまったものはしょうがない!!

その後の対処でどうにかしたいと思いますよね?

①子ども前で仲直りをする

”関係修復”を見せることで、もし子どもたちがお友達などとケンカしたときの仲直り方法に繋がると思うんですよね。

②ケンカの原因を説明する

解決方法になるなかな?って思いますが、ケンカした経緯や原因が分かると、子どもなりに理解して安心してくれると思います。

③子どもにも謝る

「大きな声出してごめんね」「怖がらせてごめんね」などと言って、抱きしめてあげるなどのスキンシップを取ることも大切です。

”あなたのせいではないよ”ということを、子どもにちゃんと絶対に伝えましょう。



あかママ
あかママ

夫婦喧嘩をするよりアフターケアの方が面倒くさいですね。

LINEでケンカすればいいのか?(笑)

といっても、本当に子どもにとってよくないことなので、なるべく夫婦喧嘩は控えましょうね。(´;ω;`)





コメント

タイトルとURLをコピーしました