スポンサーリンク

好きなことをして生きるって難しいよね?

その他

ふと、この先の自分の人生について考える。

結婚して、マイホームもあって、子ども4人に恵まれて、こんなに幸せなことないなぁと思う。

子どもたちが幸せに生きていけるようにサポートしてあげるのが親だとも思う。

でも、いちばんは、私の人生が幸せであることだよね?

私はこれから何をして生きていこうか、どうやってこの幸福度を維持しながら暮らしていくか考える。

あかママ
あかママ

ポエムみたい。(笑)

なぜそう思ったかというと一冊の本に出会ったからです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フィンランドで気づいた小さな幸せ365日 [ 島塚絵里 ]
価格:1,925円(税込、送料無料) (2023/8/8時点)

管理入院したら読もうと思ってる本を今からいろいろ探してます。

題名を見て一目惚れして購入しました。(*^^*)



つい最近、長女を出産する直前まで働いていた会社で一緒だった女性の方と、久しぶりにランチに行ってきました。

彼女も株やFXをやってるみたいで、すごく勉強になる話を聞きました。

私は積み立てNISAしかやっていなかったので、「すごいなぁ」と思いました。

積み立てNISAの金額を増やしたり、株を少し保有したりしたいなぁと思っていたので、これをきっかけに勉強したい気持ちもあります。

国債は元本割れしないから、やってみたいってずっと思ってるけど、誰もやってないってことはデメリットが多いってことなんだと思うから踏み出せずにいる。難しいね。

いくら幸せでも子ども4人になったら・・・・お金がない!!

子ども4人いて働けるのか?(順番に熱出したらどうする?)

大変かもよ?(子ども4人が「ママ~」ってなったら帰ってきて何もできないかも)

でも働かないと4人分の学費とか出せないじゃん!!Σ(・ω・ノ)ノ!

まず、働く前に、少しでもお得に過ごせたり、減税対策や貯金を少しでも増やせるようになりたい!!

あかママ
あかママ

働く前にお金についての知識を身に着けようと思いました。

でもお金って難しいので、漫画でわかる本を見つけました。(笑)

相続税や生命保険など広い範囲の内容でお金のことが書いてあります。

「食生活アドバイザー」の資格を取ろうと申し込んだけど、「FP検定」にすればよかったです。

どっちも一緒に取ろうかな?( ゚Д゚)←産まれちゃうのにいつ試験受けに行けるんだ。

とりあえず動けないこの時期に勉強してみようと思います!!(*‘ω‘ *)

「妊娠しているときに勉強するとお腹の子も勉強が好きになるんじゃないか?」っていう期待も込めて。(笑)

あかママ
あかママ

長女を妊娠したとき、パンや麺ばかり食べていたら長女もパンや麺が好きな子になって、

次女を妊娠したとき、お米ばかり食べていたら真っ白なお米が大好きな子になったので、一理あると思うんですよね~。(笑)

私の幸せは、好きなことや興味があることを仕事にしていくことだと考えてます。

でも、できればパートでやりたいんだけど、自分が好きな仕事でパートタイムがあるかは難しいですよね。

やっぱ正社員じゃないと無理かなぁ・・・(;´Д`)

好きな仕事をしたいなら正社員。

パートで働きたいなら仕事内容は選べない。

「じゃあ働かなければ?ずっと専業主婦でいれば?」って、パパの年収じゃ無理だなぁ。

仕事って難しい~(;´Д`)


好きなことをして生きるって難しいよね?

そう思いませんか??(笑)



コメント

タイトルとURLをコピーしました